【立花孝志襲撃】宮西詩音容疑者は杉並出身?生い立ちや家族構成は?

広告

3月14日午後5時10分頃、東京都千代田区霞が関の経済産業省前で街頭演説中だったNHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が男に襲撃され、頭や首、左耳の3カ所に傷を負った。

男は自称杉並区在住の無職、宮西詩音容疑者(30)で、現場で殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された。

警視庁捜査1課の発表によると、立花党首の傷は命に別条はない。

宮西容疑者は「殺そうと思い、ナタを振り下ろした」と容疑を認めている。

広告

【殺人未遂】立花孝志襲撃事件の詳細

宮西容疑者は支援者を装って写真撮影の列に紛れ込み、順番を待っていた。

自分の番が来ると、握手するふりをして立花党首に接近し、突然ナタを振り下ろした。

この間、警備の目をかいくぐって、ナタを所持したまま列に並んでいた。

立花孝志の怪我と被害状況「殺されかけた…」

立花氏は怪我の状態について、全治1カ月、傷は深さ1センチだと報告。

頭部、首、左耳の3カ所を切りつけられたが、幸いにも命に別条はなかった。

また、現場にいた30代の男性も膝に軽傷を負った。

襲撃後、宮西容疑者は取り押さえられる際、「ああ失敗しちゃった」とつぶやいたという。

怪我の程度は重症のようで、

「頭皮と耳を縫ってもらいました。首は軽傷!ナタの当たりどころ悪ければ死んでた!明らかな殺意があったと思われる」

「頭皮は完全にアウトで、皮膚移植が必要!」

「メンタルは大丈夫です」

と言及している。

広告

宮西詩音容疑者の犯行動機とは?

宮西詩音容疑者は取り調べに対し、「他の議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」と供述している。

この発言は、立花党首が過去に関与した兵庫県知事選の文書告発問題と関連しているとみられる。

特に2024年に自死した竹内英明元県議との関連性が指摘されている。

広告

宮西詩音容疑者プロフィール

容疑者は30歳の無職男性で、東京都杉並区在住と自称している(一部報道では「住居不詳」とされる)。

SNSアカウントは現時点で特定されておらず、Facebook、Instagram、Twitter(現X)などの主要プラットフォームで本人と確認できるアカウントは見つかっていない。

警察は宮西容疑者の素性や犯行に至った詳しい経緯を調査中だ。

宮西容疑者の生い立ちと出身校

出身中学・高校・大学については現時点で不明。

杉並区内またはその周辺地域の学校に通っていた可能性があるが、公式な情報は公表されていない。

大学進学の有無も明らかになっておらず、卒業後の職歴も確認されていない状況だ。

宮西詩音容疑者の家族構成とは?

両親や兄弟姉妹などの家族構成についても未公表のまま。

両親が健在であれば60代前後と推測される。

容疑者が実家暮らしである可能性が高いとされているが、詳細は不明で、家族との関係性も明らかになっていない。

広告

立花孝志襲撃に使用された凶器

宮西容疑者が使用したのは刃渡り約16cmのナタで、目撃者によると「スマホサイズ」だったという。

通常、ナタは木材の伐採や枝打ちなどに使用される道具だが、今回は凶器として使われた。購入経路については現時点で報道されていない。

支援者を装う「計画性の高い犯行」

宮西容疑者は支援者を装って写真撮影会に並び、周囲の一般人を欺いていた。

握手のふりをして接近した後、ナタを2度振り下ろすという手口で、メディアの注目度が高い霞が関という場所を選んでいた点からも、「計画性の高い犯行」だとうかがえる。

広告

まとめ

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が3月14日、東京・霞が関で街頭演説中にナタで襲撃される事件が発生した。

犯人の宮西詩音容疑者(30)は「殺そうと思った」と容疑を認めており、立花党首が過去に関与した問題への恨みが動機とみられる。

立花党首は頭や首などに傷を負ったが、命に別条はない。

この事件は、2022年の安倍元首相銃撃事件に続く政治家への襲撃として、政治活動の安全確保という課題を改めて突きつけた。

警視庁は宮西容疑者の犯行動機や背景について詳しく調査を進めている。

時事ニュース
そわをフォローする

コメント