香港のレストランで何が起きたのか?
人気絶頂の上村謙信が通訳女性に取った行動とは。
「認めません」と涙の否認から見える冤罪の可能性、現場にいた目撃者の証言、裁判官のやり取りまで。
有罪率99%の香港司法で上村の運命はどうなる?
最大10年禁錮刑の可能性から今後の裁判の予定まで完全解説。
「香港で何をした?」上村謙信わいせつ容疑の詳細と被害者証言
上村謙信は2025年3月1日、香港での主演ドラマのファンミーティング後、旺角(モンコック)のレストランで行われた打ち上げの席で、通訳を務めていた27歳の女性に対してわいせつな行為をした疑いで逮捕された。
現地報道によると、上村は「酔って通訳の女性の体を触ってしまった」との証言があるとされるが、具体的にどのような行為だったかは公表されていない。
香港の法律では、この「猥褻侵犯(強制わいせつ)」は「被害者の同意なく、性接触を含む猥褻な行為を行うこと」と定義されている。
事件当日、被害女性はイベントの通訳を担当しており、上村とは初対面だったとされる。
打ち上げの席には他にもう1人の通訳女性が同席しており、この女性の目撃証言もあるとの情報がある。
「涙の否認」香港裁判所での初公判 〜上村謙信の証言~
4月15日に香港・西九龍裁判法院で初公判が行われ、上村は起訴内容に対して「認めません」と日本語で否認。
否認した直後、感情が高ぶり泣き崩れた。
裁判官から「続行できるか」との問いに「大丈夫です」と返答した。
初公判には日本や中国本土から約170人のファンが傍聴に訪れ、社会的関心の高さがうかがえる。
次回の審理は7月30日に予定されており、1~2回の審理で結審し、判決が下される見通しだ。
「有罪率99%」香港の厳格な司法制度と上村謙信の冤罪主張
上村は一貫して容疑を否認しており、冤罪の可能性も指摘されている。
しかし、香港の裁判制度は有罪率が99%以上と非常に高く、一度起訴されると無罪を勝ち取るのは難しいとされる。
香港の法律では、わいせつ行為は最大10年の禁錮刑が科される可能性があり、有罪判決が下された場合の刑罰は重い。
現時点で保釈情報はなく、上村は裁判が終わるまで現地に滞在していると見られている。
「契約解除の理由」スターダストの決断とONE N’ ONLYの今後の活動
事件発覚後、上村の所属事務所「スターダストプロモーション」は重大なコンプライアンス違反を理由に、グループ「ONE N’ ONLY」からの脱退と契約解除を発表した。
グループは5人体制で活動を継続し、日本での公演も予定通り行われるとされている。
まとめ~裁判の行方は?~
今後の裁判では、具体的な行為の内容や、もう一人の通訳女性の証言内容などが明らかになる可能性がある。
また、香港の司法制度における外国人の扱いや、言語の問題、文化的背景の違いなども含めた多角的な視点での報道が期待される。
7月30日の次回審理で新たな事実が明らかになるか、また最終的な判決がいつ下されるかも含め、事態の進展が注視されている。
香港の法律では最大10年の禁錮刑という重い罰則があることから、最終判決がどのようになるかは上村の今後の人生を大きく左右することになるだろう。
コメント